学習者のレベルに応じた柔軟な教材アレンジ法│オンライン授業の課題解決シリーズ④新着!!
おはようございます。8月29日の金曜日です。本日についにManabi Talkのサービスが公開されました!日本にいながら日本語を学べる教育マッチングサイトとして、今後ともより多くの方に知って頂きご登録をして頂けるように宣 […]
学習者の集中力が続かない │オンライン授業で集中力を維持する工夫新着!!
おはようございます。8月27日の水曜日です。今回も引き続き様々なオンライン授業における実例を3回目にみていこうと思います。いつものように今日の元気ワードからスタートをします。 オンライン授業で集中力を維持する工夫 オンラ […]
通信トラブル時の柔軟な対応と予防策|オンライン授業の課題解決シリーズ②新着!!
おはようございます。8月26日の火曜日です。今回も引き続き様々なオンライン授業における実例を2回目にみていこうと思います。いつものように今日の元気ワードからスタートをします。 オンライン授業の最中に通信トラブル・・ オン […]
学習者がカメラをオフ ― カメラを使わない学習者との効果的な授業運営法について新着!!
おはようございます。8月25日の月曜日です。 先日にて「げんき」教材Iの教案例の投稿が終了をしました。今回からは様々なオンライン授業における実例を15回にわけてみていこうと思います。いつものように今日の元気ワードからスタ […]
げんき第12課「病気」|オンライン授業での展開例と教案
おはようございます。こんにちは。8月22日の金曜日です。今日も昨日に引き続き、げんきの教案例について見ていきたいと思います。本日は第12課「病気」です。それでは、今日の元気ワードからスタート! げんき第12課「病気」|オ […]
げんき第11課「休みのあと」|オンライン授業での展開例と教案
おはようございます。こんにちは。8月21日の木曜日です。今日も昨日に引き続き、げんきの教案例について見ていきたいと思います。本日は第11課「休みのあと」です。それでは、今日の元気ワードからスタート! げんき第11課「休み […]
げんき第10課「冬休みの予定」|オンライン授業での展開例と教案
こんにちは。8月20日の水曜日です。今日も昨日に引き続き、げんきの教案例について見ていきたいと思います。本日は第10課「冬休みの予定」です。それでは、今日の元気ワードからスタート! げんき第10課「冬休みの予定」|オンラ […]
げんき第9課「かぶき」|オンライン授業での展開例と教案
こんにちは。8月19日の火曜日です。今日も昨日に引き続き、げんきの教案例について見ていきたいと思います。本日は第8課「かぶき」です。それでは、今日の元気ワードからスタート! げんき第9課「かぶき」|オンライン授業での展開 […]
げんき第7課「家族の写真」|オンライン授業での展開例と教案
おはようございます。8月15日の金曜日です。今日も昨日に引き続き、げんきの教案例について見ていきたいと思います。本日は第7課「家族の写真」です。それでは、今日の元気ワードからスタート! げんき第7課「家族の写真」|オンラ […]
げんき 第6課:「一日」オンライン授業用の教案例
こんにちは。8月14日の木曜日です。今日も昨日に引き続き、げんきの教案例について見ていきたいと思います。本日は第3課「デートの約束」です。それでは、今日の元気ワードからスタート! げんき 第6課:「一日」オンライン授業用 […]