ケーススタディー(講師およびユーザー向け)
【最新ケーススタディー】自分に合う先生が見つかったことで、日本語学習が続けられたLさんの話新着!!

おはようございます。7月28日の月曜日です。今週で7月も終わり、8月に突入をします。 外は暑いですが、水分補給は忘れずに頑張って乗り切っていきましょう👍 今日のケーススタディーは、「自分に合う先生」を見つ […]

続きを読む
Manabi Talk関連記事
マンツーマンの魅力:グループ授業から切り替えたKさんの声新着!!

こんにちは。7月27日の日曜日です。記事の更新をできていなかった数日を補うために、今日も変わらずにアップしていきたいと思います。Manabi Talkをオープンする前、今の時は日々をエンジョイさせる気持ちで活動も変わらず […]

続きを読む
ケーススタディー(講師およびユーザー向け)
発音矯正で自信を取り戻したHさんの成功例|日本語学習者の声新着!!

こんにちは。今日は7月24日の木曜日です。さきほど家族旅行から帰ってきました。気分を切り替えて、Manabi Talkの準備を再開していきたいと思います。本日の心に優しい言葉はこちらです。 今日は日本語を勉強されている外 […]

続きを読む
ケーススタディー(講師およびユーザー向け)
「自己紹介」がうまくできなかったGさん:印象に残る自己紹介のコツを学ぶまで【日本語学習者のケーススタディ】

おはようございます。7月25日の水曜日です。管理人は今、家族で静岡県に旅行に来ています。毎年の夏には静岡県に行くと決めており、今回はあえて連休後の3日間を旅行にあてました。暑い夏にしかできないこと、それは子供と海で遊ぶこ […]

続きを読む
ケーススタディー(講師およびユーザー向け)
「敬語」に苦戦したFさん:仕事の日本語と日常会話の違い

こんにちは。7月21日の月曜日です。先週の土曜日から今日まで3連休が続いていました。お子様がいる家庭では夏休み真っ最中ではないでしょうか。お盆休みの前、出かけられるのでしたらこの3連休が絶好の機会でしょう。 それでは今日 […]

続きを読む
ケーススタディー(講師およびユーザー向け)
非常勤から独立Eさん:学校勤務からオンラインへ転身した理由

おはようございます。7月19日の土曜日です。 昨日は朝から精神的に病んでしまうことがありましたが、昨晩から思い切って入会をしたChocozapで夜および今朝に運動をしたところ、 気持ちが前向きに変わりました。周りからどう […]

続きを読む
Manabi Talk関連記事
【事前登録スタート】Manabi Talk LPの登録方法ガイド

Manabi Talkの日本語を学びたい方と先生の事前登録がスタートしました。 こちらでは、ユーザー様(student)と先生(Teacher)の登録方法に付きましてご案内を致します。 ついにスタート!こちらがプレオープ […]

続きを読む
Manabi Talk関連記事
新人日本語教師のリアルな第一歩|養成講座卒業後の授業で直面した失敗とは?

おはようございます。7月16日の水曜日です。 一昨日より講師様と学習者様にご登録を頂けるLPが公開となりました。また近日中に、ご登録方法などの専用ページを設けたいと思います。 それでは今日のケーススタディーは養成講座を修 […]

続きを読む
オンライン教育プラットフォーム
会社員から“もう一度”日本語教師へ。週2回の授業で副収入とやりがいを両立

おはようございます。 最近はカンカン照りの夏陽気ではなく、少し涼しいくらいの陽気が続いていますね。 これから何かを始めようと思う人へ向けてメッセージです。 今日から5日間、日本語教師の方々をモデルにしたケーススタディーを […]

続きを読む
ケーススタディー(講師およびユーザー向け)
技能実習生として働きながら日本語を学ぶ|ミャンマー出身Dさんの夜間学習の工夫とは?

こんばんは。7月11日の金曜日です。昨晩は雷雨が凄かったですね。あの時間帯に外にいらっしゃった方は大変であったと思います>< ニュースにても渋谷で道路が洪水のようになっている映像があり、その雷雨の激しさが感じられるようで […]

続きを読む