Manabi Talk関連記事
ベトナムの日本語学校とは?現地の教育事情と学習者のリアルな声を解説

こんにちは。6月に入り、また急に梅雨が戻ってきましたね。夏らしくジメジメとした気候も続いていますが、こういった気候においてゲリラ雷雨が怖い。 曇りだから傘はいらないーなんて思っていると、突然の雷雨に襲われる事も・・真夏に […]

続きを読む
Manabi Talk関連記事
海外で教える?国内で副業?日本語教師養成講座がキャリアの可能性を広げる理由

おはようございます。週末の今日に皆様に私から送るメッセージから今日はスタートをします。 今日まで頑張られたあなたへ。 平日を駆け抜けたあなたに、心から「おつかれさま」を。 明日と明後日は、自分を甘やかしてあげる時間。 眠 […]

続きを読む
Manabi Talk関連記事
日本語学習のモチベーションを維持する4つのヒント|継続のコツと実践方法を紹介

おはようございます。先日、ニュースで見ましたがまだ6月ではありますが、もう梅雨明けに入ったとありました。この内容には驚きです。 今年は、太平洋からの暖かくて乾いた空気(太平洋高気圧)がいつもより早く元気になって、日本の上 […]

続きを読む
Manabi Talk関連記事
日本語教師を目指すあなたへ|養成講座で得たリアルな経験とその後の道のり

こんにちは。今日も暑い1日ですね。 毎日の日課として今朝も外を歩きましたが、長時間を歩くのにタオルがないと大変。 適度な水分補給もしなければいけないぐらいの激熱。それでも歩き切って飲む冷えた水は格別です。 少しずつの事で […]

続きを読む
Manabi Talk関連記事
日本語学習のモチベーションを維持する3つのヒントとは?継続のコツを解説

おはようございます。昨日までは雨が続いていましたが、今日には無事に止んでいましたね。 管理人の日課は朝1のウオーキングです。子供が学校に行くのと同じタイミングで約1時間、歩いています。外の空気を吸う事で、気持ちがリラック […]

続きを読む
Manabi Talk関連記事
外国人が日本語を学ぶときに直面する4つの壁とは?解決策も紹介

おはようございます。今日も良い天気です。 私の帯状疱疹も少し落ち着いてきました。Manabi Talkのオープンに向けて、また少しずつ進んでいけたらと思います。何かしたいのにできないという事は本当に気分が悪くなるものです […]

続きを読む
Manabi Talk関連記事
日本語教師の第二の収入として!AmazingTalkerとManabi Talkを徹底比較

こんにちは。昨日に引き続き、海外のプラットフォームのご紹介をしていきたいと思います。今回は台湾初のオンラインマッチングサイト、Amazing Talkerさんです。(https://jp.amazingtalker.co […]

続きを読む