久しぶりの更新です。8月も先週のお盆を過ぎて、いよいよ後半戦。今日の気温は35度とまだまだ暑い日が続きますが、後1週間後には29度辺りまで下がってくるらしいですね。
暑くエキサイティングな夏も、気が付けばもう終わってしまうと思うと寂しいものです。夏のイベント事が終わるまでに、ビアガーデンやお祭りにもまた足を運びたいところです。
今年の夏は、妻の実家に行きました。そして夜景がよく見える某所の土手で、夜景の中を勢いよくあげられる花火を見にいきました。いやあー、土手の上でみる花火は初めてでしたが超高層ビルとあわさって本当に綺麗でした。
それに花火の煙がそばまでくるので、海辺でロケット花火などをあげている気分にもなります。同じ東京に居て、この様に素晴らしい花火大会もあるのかと思わされましたね。
妻の実家にいる柴犬クンと花火の写真を載せます。


TEL:03-6280-8044 or
それでは本題に入ります。
今回のテーマは、カフェスペースを貸切られての「喫茶風景」としてのご利用案内になります。
以前、全館を利用されてのTV撮影時にはカフェスペースはモニターチェックの為のスペースとしてご利用を頂きました。
その際のメイン会場は、当店自慢の和室にて撮影が行われました。
現在に至るまで、和室をメイン会場として撮影をされるお客様が多くいらっしゃったのが現状です。
ですが、その名物会場ではなく「カフェスペース」をメイン会場に場合。それもまた洋風で抜群の雰囲気の中、撮影を行っていただけます。
写真を数枚、お見せします。



はい、1階全体の貸切・もしくは全館貸切にてご利用を頂ける当店一シャレオツなスペースとなります。
昼、夜を通して洋風な落ち着いた雰囲気のあるスペースです。
その会場をメインにてご利用を頂くとしたら、やはり飲食店のシーンを撮影される事になると思いますが、ドラマにて
「カップルが親密な話をしているシーン」
「普段、彼に言えない事を友達に話をしているシーン」
「家族で再会をした際に、なかなか直接でないと言いにくい話をするシーン」
など、ほんの数分間になると思いますがドラマの中の「大切な時間」をこのカフェスペースをご利用頂く事でご提供ができるかもしれません。
ただこのスペースをご利用頂くには、通常のカフェ営業を停止しなければいけない為に「1階の貸切」「全館貸切」が条件となってくるのでコスト的には少し高めになります。
もしこちらの「カフェスペース」をメイン会場として頂くとした場合は、和室エリアと2階のスペースのどちからをモニタールーム or 出演者様の待機スペースとしてご利用を頂く事になります。
【1階貸切時:控室 or 控室 兼 モニタールーム】



【全館貸切時:控室 and モニタールーム 兼 クローク置き場】



料金表のページはこちらになります。
ご利用例はこちらをご参照下さい。
【レンタルスペース:料金表】http://ko-o-ri.com/contents/rentalRoom.html