【Manabi Talkリニューアル完成】新しく使えるようになった機能など
皆様、お久しぶりです。Manabi Talk管理人のダイです。
先日、表題にあるように徐々に講師様がManabi Talkでご活動をして頂ける体制が整いつつあります。
今回は、新たに設置をした機能などのご紹介をしたいと思います。
9月のリリース後に気が付いた「通知機能」の欠格。そこに加えて、ユーザーの皆様(学習者)がご登録をして頂きやすい準備を行いました。
①翻訳機能の実装

こちらのLPトップをご覧頂けますと分かりますが、今までは日本語で表示がされるようになっておりましたが、
今後は一番上のJAP/ENGより日本語と英語の表記を選んでいただけます。
実際にこの表示を行った場所は、TOPページと申込ページとなります。

割引に関する情報は9月いっぱいまでのキャンペーンが終了したために適用外となります。
ですが従来通りの日本語表記が、このApplication Formsにおいても行えるようになりました。
通知機能の概要
この10月下旬にようやく通知機能の実装が完了しました。その内容の全貌をお知らせしたいと思います。
①ユーザー(学習者)からのメールの問い合わせが来た時に通知が届きます。
Manabi Talkでは日本語を勉強したい外国人の皆様にはそれぞれユーザーアプリをログインして、ご登録済みの講師様(講師画面のプロフィールおよびStripe)の情報をそちらよりご覧頂けます。
その画面より、授業を習いたい先生の授業を先生の空きスケジュールを見て予約を入れる事ができます。
また予約を入れられずとも、気になる先生にチャット画面よりメッセージを送る事が出来ます✨
これからは、そのチャット画面から送られると送った側の学習者様に、また受信をした講師様に
「メールが届きました」という通知がご登録のメール宛てに届くようになりました。
①ユーザー(学習者)から予約が入った時に通知が届きます。
そしてここが一番大切なポイントです。
10月下旬の改修が終わる前までは、
「予約が入っても一切、講師様には通知が届かない状況でした。」
そのために、新しい開発者様にはここを第一優先にシステム化をして頂きました。
今では学習者様からの予約が入った際には、何も問題なく講師様にメールで通知が届くようになりました🙌
少しずつ講師様、学習者様にとっても使いやすいサイトを目指して改修を進めておりましたが、
今のところはこの通知機能の設定と翻訳機能の実装が完了したために第一フレース完了となります。
講師の皆様にはお気づきだと思いますが、現在はあまりアクティブな学習者様にご登録を頂けておりません。
その為に、日本語学校様と同じ方法において・・・・「オンライン日本語スクール Manabi Talk」としてこれから本格的に学習者様を集めていきたいと思います。
この全貌に関して改めて記事にしたいと思います。
