海外で教える?国内で副業?日本語教師養成講座がキャリアの可能性を広げる理由
2025年6月20日
おはようございます。週末の今日に皆様に私から送るメッセージから今日はスタートをします。 今日まで頑張られたあなたへ。 平日を駆け抜けたあなたに、心から「おつかれさま」を。 明日と明後日は、自分を甘やかしてあげる時間。 眠 […]
日本語教師を目指すあなたへ|養成講座で得たリアルな経験とその後の道のり
2025年6月18日
こんにちは。今日も暑い1日ですね。 毎日の日課として今朝も外を歩きましたが、長時間を歩くのにタオルがないと大変。 適度な水分補給もしなければいけないぐらいの激熱。それでも歩き切って飲む冷えた水は格別です。 少しずつの事で […]
外国人学習者が日本語学習を継続できる環境とは?オンライン授業の可能性
2025年6月13日
おはようございます。6月に入りもう既に13日を迎えました。1日1日、過ぎていくのは早いですね。 私自身も、帯状疱疹が落ち着いてきたのが今週の月曜日辺りからですので、そこから考えるともう週末になってしまいました。 病気で寝 […]
日本語教師になるには?資格・経験ゼロから始める方法を解説
2025年6月10日
日本語教師は、外国人に日本語を教える専門職です。国際交流に貢献しながら、自身のライフスタイルに合った働き方ができることから、近年注目を集めています。「日本語教師になりたいけれど、資格も経験もない」と感じている方も多いので […]
日本語学校とオンライン授業、どちらが外国人にとってベストな選択?
2025年6月2日
こんにちは。本日は日本語学校とオンラインプラットフォームなどを通してのオンライン授業の違いについて書いていきたいと思います。 日本語を学びたいと考える外国人にとって、日本語学校に通うべきか、それともオンラインで授業を受け […]