暑い日が続きます。こう梅雨のジメジメとした時期が続くと、外に出るのにも億劫なものです。外に出るにも雨、そんな気候が続くと管理人も引き籠りがちになります。今回の雑談コーナーでは、「私の節電術」についてご紹介します。
節電をするにはエアコンなどはつけっぱなしにしないで、室内で循環をさせるという方法も有効です。正直、エアコンの寒気は部屋の合間にぬけていってしまう・・もしくは部屋を閉め切った状態でつけたままにしていると気が付かないうちに身体全体が冷え込んでしまうなどという事があります。
そういった時に、エアコンの風を室内で循環・・つまりエアコンの風を部屋中に回すとう方法も有効です。 エアコンの温度を下げていくと電気代が増え身体にもよくありませんが、例え標準の温度であってもその風を部屋中に循環をさせる事によって確実に節電にも繋がってきます。
はい、私の場合はそのエアコン風を部屋中に循環させるために「扇風機」をしようします!その向きは、エアコンの風が当たる方向・・・そこに扇風機を設置し回します。
そうすると例え、エアコンの設定温度が24度あたりであっても部屋はだいぶ涼しくなります。この際のエアコンの強さは中をおすすめします^^
是非、熱帯夜で眠れない。エアコンをつけると寒いとお悩みの方は、こちらの節電術をお試しください。
TEL:03-6280-8044 or
それでは本題に入ります。
今回は、当店が最も自信をもっておすすめする
「ピアノ演奏付き持ち込みパーティー」のご紹介になります。
こちらの形式にて現在まで、3組のお客様にご利用を頂きました。そのお客様が共通しておっしゃられていたのは、「ピアノの演奏が出来て、持込みパーティーが出来る会場が他にはない」という事でした。
それでは具体的にはどういう事かと伺ってみると・・・四谷にある会場と、当店のみ。
会場としては2店舗のみ
そちらの情報が本当に正しいかは分かりませんが、東京を探しても数は確実に少ないという事になります。つまり需要は確実にある。
後半で、料金シュミレーション(お一人様ずつも)を載せますのでそちらもご覧になられて下さい。
こちらのピアノ演奏付き持ち込みパーティーにてご利用を頂くお部屋はこちらになります♪


こちらの和室+ピアノルームをご利用頂けます。雰囲気的にも、1枚目の照明を暗くしたピアノルームにて演奏をし隣部屋の座席にてまったりと親睦会を行う。
お客様のお召し上がりになられたいものをお持ちになられ、お好きなお酒を頂く。お客様のされたい方法にて「自由」なケータリングパーティーをされるのにもぴったりのプランとなります。
当日までのシュミレーションとして、以前のご利用方法のご紹介をさせて頂きます。
_______________________________
【当日までのご利用シュミレーション】
①お飲み物:前日に香音里に郵送(お店の冷蔵庫にて保存)
②グラス:完全レンタル(1本 100円)
③食べ物:お惣菜など完全持込み。一部、お客様がご自宅で料理をされてきたものもあり。
④お皿:完全レンタル(1皿 50円)
__________________________________
あとは、こちらにてお客様に当日のレイアウトなどに関してお聞きし設営をさせて頂く事でイベントをされるのみとなります。
つまりは、お客様の方でご利用日前までにご確認をされる必要があるのはレイアウトのみ。
あとは、お好きなお料理やお酒をお持ちになられるだけで手ぶらでお越し頂けば良いだけです。(お財布はお持ちくださいね^^;)
ピアノ演奏付きの品あるパーティーを、お客様の使われたいようにご利用を頂けます。
それでは脅威の価格!以下をご覧ください^^
___________________________________________________________
ピアノ演奏付き!持ち込みパーティープラン 価格シュミレーション
お客様の数:15名様
①土曜日 全日(10:00~21:00)-和室+ピアノルーム 25,000円
②ピアノ使用料 10,000円
③グラス 15本 1,500円
④お皿 25皿 1,250円
*********************************
合計 37,750円
お一人様 2,517円
1時間料金 3,432円
_____________________________________
尚、ピアノ演奏は20:00までとなります。
是非、こちらのピアノ演奏付きの親睦会にてお客様にとって思い出に残る時間をお過ごし頂けますと幸いです。
【レンタルスペース:料金表】http://ko-o-ri.com/contents/rentalRoom.html
こちらより承っております。
皆様からのご連絡をお待ちしております!