
2019年1月11日にオープンより9年を迎えました。香音里では、和室・ラウンジ・洋室を備えておりご人数様の規模により、和洋室とラウンジを組み合わせた1階全体貸切。そちらに2階中会議室(洋室)も加えた全館貸切などお客様のご予算と規模により、ご利用を頂くお部屋を取捨選択して頂けます。
香音里にて行えるイベントを大きく分けて、椅子を中心に並べさせて頂く①コンサート/舞台/朗読会のスタイル、セラピスト様とお客様が対面が出来る席をお作りする②癒しイベント/スピリチュアル/ワークショップ、座布団席と椅子席を組み合わせをする配置も出来る③落語会/演劇の3パターンとなります。

こちらのページでは、①~③の大まかな概要を記載を致しますが、より詳細の情報がご必要な際にはリンク先よりご確認を頂けますと幸いです。


コンサートや公演時には、椅子席を主に作らさせて頂きます。席数が最大で50席までとなり、お客様と出演者様の距離が近く、公演中に歌われている方の息遣いも分かるほどです。
感情を揺さぶる歌や演奏などを真近に聴く事が出来る事で、ファンの皆様にとっては涙が止まらない感動を覚える・・特別な機会になられる事、間違いなしです。
和洋室が主なメインルームとなり、控室としてラウンジをご利用を頂くと1階全体貸切。ラウンジをお客様の休憩スペースとして頂き、2階中会議室を出演者様の控室として頂きますと全館貸切にてのご案内となります。
下記より基本3時間料金となります。延長は該当時間帯の1/3時間づつ加算されます。全日は最大11時間までご利用が頂けます。(全時間帯共通)





ラウンジ
今日まで多くの主催者様に占いやボディの施術などセラピスト様による癒しイベントの会場としてご利用を頂いておりました。最大ブース数は25ブース。和洋室、ラウンジ、2階中会議室にて1階全体貸切か全館貸切にてご利用を頂くのが主となります。
「家」には魂が宿ると、私自身も信じている所があり、ご来店を頂いたお客様の楽しい気、落ち着いた気など一つ一つがこの場所に蓄積をし香音里を作り上げていると信じます。民家スペースならではの温かみと「気」を、是非ともお感じになられて下さい。
下記より基本3時間料金となります。延長は該当時間帯の1/3時間づつ加算されます。全日は最大11時間までご利用が頂けます。(全時間帯共通)



多くの落語家様に現在でもご利用を頂いている和洋室会場。こちらに控室をプラスしていただくが1階全体貸切の料金となります。
落語会や演劇の公演時に、畳ですと写真の配置で最大50席、和洋室会場内に待機スペースを設けますと35席が最大となります。
下記より基本3時間料金となります。延長は該当時間帯の1/3時間づつ加算されます。全日は最大11時間までご利用が頂けます。(全時間帯共通)


ラウンジを控室として頂きますと、上記の2つの料金を合算した金額が3時間ご利用の場合の目安となります。