2022年6月1日より変わる規定を含めた全変更点
いつもレンタルスぺ―ス 香音里をご愛顧を頂き誠にありがとうございます。今年の1月11日を持ちまして多くのお客様のご愛顧により無事に11周年を迎えました。昨年に突然起こったコロナ感染症パンデミック、その為に今までご利用を頂いていた多くのお客様と疎遠となる事態を招きました。その様な9年目の苦難、そしてまだ続く10年目の苦難中でありましても今こうして自分の足で歩く事が出来る、その様に必要なものが最低限行う事が出来る生活を送る事が出来る事を日々感謝をしていけたらと思っております。
2021年4月からの営業時間 9:00~21:00
新規定①:ご利用時間を過ぎた際の30分無料ルールは廃止と致します。ご利用後15分にてスタッフが清掃に入らさせて頂きます。例:9:00~12:00までの予約の場合、12:15にスタッフが清掃に入らさせて頂きます。
新規定②:20:00まで可能であった演奏は18:00までと致します。三味線・お琴などはそれ以降の時間は要相談と致します。電子機器・DJ機器・生ドラム・サックスなどの金管楽器のご利用はして頂けません。ピアノの演奏は18:00まで可能です。
新規定③:朗読会・講座・セミナー・講演会・トークショー・プレゼンテーションを除くマイクのご利用を禁止と致します。夜間のマイクのご利用音量は制限をさせて頂く事もございますのでご了承下さい。
新規定④:大音量の出る当店のBluetoothスピーカーのご利用は禁止と致します。落語会、瞑想、落ち着いたイベントにてのご利用はスピーカー(端子)やCDプレイヤーにてご利用可能です。
そして大変に心苦しいですが、2022年6月1日より近隣への配慮のためにご予約済みのお客様を除きお酒を持ち込まれての懇親会やパーティーを禁止致します。
ご理解を賜りますと幸いです。
撮影やお教室、セミナー、勉強会、落語会などでしたら問題ございません。
引き続き宜しくお願い致します。